新着情報

2024.9.18

東洋社グループ「秋の交通安全週間」9月21日(土)~30日(月)

*歩行者の事故が依然として多発しています、特に周囲の状況をよく確認し、  危険予知の意識を高めた運転で子供や高齢者の保護を徹底しましょう。 *夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と……

2024.9.18

営業所の班長が3名体制となりましたので、班長ミーティングを実施しました(北大阪)

今後も定期的にミーティング゙を実施して、より連携を深めていきたいと思います。

2024.9.18

9月度安全ポスター『スマホのながら運転を防止しよう』

*近年、運転中の携帯電話使用等による死亡・重傷事故は増加傾向にあります。  運転中のながらスマホは重大事故に結びつくおそれのある危険な行為であるため、  運転中のスマホ等の使用禁止の周知・徹底を図……

2024.9.18

防災月間につき、各営業所の防災備蓄品の総点検(在庫&有効期限確認)を実施完了!(関東)

2024.9.18

有休管理簿【個人用】の入力・記録フォームについて見直しをはかり、細部をブラッシュアップしました。

現場営業所での取得計画作成と、実績管理をストレスフリーに

2024.9.18

運輸労務研究会を立ち上げます!【絶賛メンバー募集中】

運送業の労働時間管理について知っておくべき基礎知識や上限規制について必要な対応を研究し、事務の職制から安心安全な職場環境づくりを目指します。

2024.9.18

2回目健康診断 地域産業保険センターへ意見聴取完了(㈱Orient Cargo Express)

2024.9.18

愛知県トラック協会尾西支部第三班『会員交流会』(8/28)に参加しました(名古屋)

最近の諸情勢をテーマに交流を深めたのと巡回指導時のポイントの説明もあり勉強にもなりました。

2024.9.18

新規営業先(氷砂糖製造メーカー)様から2024年問題での協力依頼があり常温倉庫・増tトラック利用を打診中!

氷砂糖は、1年間在庫を積み増して4月~6月の3カ月間で北海道~沖縄までの全国出荷が集中する為、協力会社再構築が急務となっています。

2024.8.20

外部から講師を招聘し、倉庫内にてフォークリフト安全指導講習を開催しました(西大阪)

乗務員や倉庫員、全員がプロとして活躍できるよう十分な教育体制を構築しております! https://www.toyosha.net/wp-content/uploads/2024/08/078dc41……

お客様の商品価値の最大化の
ための物流を、
オーダーメイドで
ご提案をいたします。