新着情報

2023.8.18

フランスから神戸港への海上コンテナの通関、弊社倉庫へ直接ドレージする(製品痛みを減らす)見積を提出!

お取引様からの輸入製品の輸送トラブル(製品痛み多し)解決の依頼を受け、海上輸送・通関・ドレージと一連の輸送を弊社で請負う提案をしました。

2023.8.18

大輪のひまわりが開花しました!圧巻です。ご近所の方にも楽しんでもらっています。

2023.8.18

お取引様の店舗でPETボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」がスタートし、運行業務と合わせてリサイクル回収業務が始まりました。

弊社も営業所で分別回収を行うなど、資源循環社会を目指してSDG’sに取り組んでいます。

2023.8.18

8月度安全ポスター「高速走行時の追突事故防止」 

*「早めの休憩で疲れない運転を」   夏場の運転はストレスが高いので、早目の休憩で疲れをためないように注意することが必要です。   特に、高速道路を長時間走行する場合には、最低 4時間に1回の休憩……

2023.8.18

社内業務DX化第三弾『請求支払業務システム!』年内のテスト始動、今期中の本格稼働に向けて準備を進めております。

インボイス制度、電子帳簿保存法にも則しており、業務の効率化が大きく期待されます。

2023.8.18

2023年問題、2024年問題の対応として人事や労務など業務改革を推進しています。

短時間アルバイトの採用、労働時間の短縮や配送業務の効率化を図っています。

2023.8.18

テールゲートリフターインストラクター終了証書 6名取得!

テールゲートリフター特別教育を実施する社内講師の育成に取り組んでいます! 特別教育を2024年2月迄に全対象者実施予定!

2023.7.19

コロナ禍で開催できなった交流会『夏の懇親会』を3年ぶりに開催致しました!(西大阪)

子供たちへお菓子のプレゼント!

2023.7.19

主体的な健康づくりを目標として、健活10を推進しています。

https://www.toyosha.net/wp-content/uploads/2023/07/7fb8aad4c92ea53190ec6918f5bd9f00.pdf……

2023.7.19

7月度安全ポスター「居眠り運転の危険に気づこう」 

*7月は梅雨明けまで高温多湿で寝苦しい夜が続きます。眠りが浅かったり睡眠時間が足りないと、昼間の運転中に注意力・集中力が落ちてきて、確認漏れや見落としなどのうっかりミスが増える恐れがあります。少しでも……

お客様の商品価値の最大化の
ための物流を、
オーダーメイドで
ご提案をいたします。